ESGへの取り組み
ESGの取り組みをご紹介します。
環(huán)境保全への取り組み
環(huán)境にやさしい商品への取り組み
- エネルギーマネジメントシステム
- 太陽(yáng)光発電ソリューション
関連データ
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
電力(kwh) | 21,122,832 | 16,438,712 | 11,593,148 | 9,921,031 |
ガソリン(?) | 37,242 | 37,633 | 40,530 | 40,594 |
重油(?) | 598,000 | 440,000 | 356,000 | 358,000 |
太陽(yáng)光発電量(kwh) | 332,099 | 306,093 | 334,548 | 374,714 |
ワークライフバランスへの取り組み
人材育成?研修制度
社會(huì)?コミュニティー參畫(huà)への取り組み
地方自治體との防災(zāi)に関する取り組み
関連データ
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
連結(jié)従業(yè)員數(shù)(人)※ | 992 | 906 | 878 | 890 |
新卒採(cǎi)用數(shù)(人) | 24 | 17 | 19 | 26 |
內(nèi) 新卒採(cǎi)用數(shù)(女性)(人) | 6 | 1 | 4 | 8 |
新卒採(cǎi)用數(shù)の女性比率(%) | 25.0 | 5.9 | 21.1 | 30.8 |
経験者採(cǎi)用數(shù)(人) | 3 | 9 | 19 | 17 |
內(nèi) 経験者採(cǎi)用數(shù)(女性)(人) | 0 | 2 | 7 | 6 |
経験者採(cǎi)用數(shù)の女性比率(%) | 0.0 | 22.2 | 36.8 | 35.3 |
経験者採(cǎi)用比率(%) (採(cǎi)用した正規(guī)雇用労働者の 経験者採(cǎi)用比率) |
11.0 | 32.0 | 45.7 | 39.5 |
経験者採(cǎi)用管理職比率(%) | 14.9 | 15.5 | 17.0 | 20.1 |
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
女性管理職數(shù)(人) | 6 | 7 | 9 | 10 |
女性管理職比率(%) | 2.0 | 2.2 | 3.3 | 3.5 |
障がい者雇用數(shù)(人) | 18 | 16 | 15 | 15 |
障がい者雇用率(%) | 2.2 | 2.3 | 2.2 | 2.1 |
外國(guó)籍社員數(shù)(人) | 3 | 4 | 4 | 5 |
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
平均年齢(歳) | 44.3 | 44.5 | 44.7 | 43.9 |
平均勤続年數(shù)(年) | 19.6 | 19.4 | 18.8 | 18.7 |
年次有給休暇の取得日數(shù)(日) | 12.8 | 13.5 | 14.0 | 15.2 |
産休取得者數(shù)(人) | 1 | 1 | 1 | 0 |
育児休業(yè)取得者數(shù)(人) | 1 | 1 | 3 | 6 |
育児休業(yè)取得者取得率(女性)(%) | 100 | 100 | 100 | 0 |
育児休業(yè)取得者取得率(男性)(%) | - | 0.0 | 33.3 | 75.0 |
定期健診受診率(%) | 92.0 | 97.0 | 95.0 | 99.0 |
各項(xiàng)目におきまして、※がついているものは連結(jié)でのデータとなります。
その他は協(xié)栄産業(yè)単體のデータとなります。
コーポレートガバナンス
関連データ
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
取締役(人)※1 | 7 | 7 | 6 | 5 |
內(nèi) 社外取締役(人) | 2 | 2 | 2 | 2 |
內(nèi) 女性取締役(人) | 0 | 0 | 0 | 0 |
內(nèi) 外國(guó)籍取締役(人) | 0 | 0 | 0 | 0 |
取締役平均年齢(歳) | 61.3 | 62.4 | 59.7 | 59.8 |
監(jiān)査役(人) | 3 | 3 | 3 | 3 |
內(nèi) 社外監(jiān)査役(人) | 2 | 2 | 2 | 2 |
執(zhí)行役員(取締役兼務(wù)含む)(人) | 8 | 8 | 8 | 6 |
內(nèi) 女性執(zhí)行役員(人) | 0 | 0 | 0 | 0 |
87期 (2020年4月~ 2021年3月) |
88期 (2021年4月~ 2022年3月) |
89期 (2022年4月~ 2023年3月) |
90期 (2023年4月~ 2024年3月) |
|
取締役會(huì)開(kāi)催回?cái)?shù)(回) | 12 | 16 | 14 | 14 |
社外取締役出席率(%)※2 | 100 | 100 | 100 | 100 |
指名?報(bào)酬委員(人) | - | - | 5 | 5 |
內(nèi) 社外役員(人) | - | - | 3 | 3 |
委員會(huì)開(kāi)催回?cái)?shù)(回)※3 | - | - | 2 | 5 |
委員出席率(%) | - | - | 100 | 100 |
※1 2023月6月株主総會(huì)より就任した取締役數(shù)
※2 2023年6月株主総會(huì)より就任した社外取締役は6月からの10回に出席。(出席率100%)
※3 2022年10月より設(shè)置
お問(wèn)い合わせ
協(xié)栄産業(yè)株式會(huì)社
〒140-0002 東京都品川區(qū)東品川4-12-6
品川シーサイドキャナルタワー
品川シーサイドキャナルタワー
〈 本社 連絡(luò)先 〉
03-4241-5511(代表)
(受付時(shí)間:平日 午前8時(shí)45分~午後5時(shí)30分)
03-5479-3561