年末調(diào)整
執(zhí)筆:山﨑 2016年12月05日
皆さんこんにちは!山﨑です^^
先週、年末調(diào)整の為
會(huì)議室に籠っておりました。。。。
(年末調(diào)整って何?と思った方は以前のブログを)
約2500枚もの書類をチェック、ダブルチェック!
……した後、入力作業(yè)。そして入力後は3回目のチェック!
引きこもりながら、ひたすら書類を見て……
電卓をたたいて……
お菓子食べて…… ←??!
……そう!
糖分は必要なのです??!
今年も「みんな~、お菓子持ってきましょうよ~」などいう事なく
年末調(diào)整開始日に、それぞれが自ずとお菓子を持ちよるという―――??!
なんという連攜??!
そして今年は娘から
「お仕事にコレ持っていくといいよ!」
と渡された、手作りのバッグ(らしい)。
開けると……
お菓子?。?!
私が仕事にお菓子が欠かせない事を知っている??!
さすが娘!
そして木曜日は毎年恒例の
年末調(diào)整お疲れピザパーティーでした^^
例年通りT部長にご出資をお願(yuàn)いせねば……
と思っていた年末調(diào)整2日目―――
T部長「山﨑さん、コレ?!?br>
と言って、渡して下さったのは――――!!
???????!
なんと!!
T部長が予めご準(zhǔn)備をして下さっておられたのであります!←日本語おかしい
そして私はもらった時(shí)、激勵(lì)の手紙だと思ってました ←私にもまだ清らかな心が!
更に齋藤とU課長からもご出資頂き……會(huì)議室籠りの最終日、
今年も有難く使わせて頂きました~~?。?
美味だった~~~!
毎年これがあるから頑張れるのです~。
部長!次長!課長!ありがとうございました~!!
さて、今週は総務(wù)部と監(jiān)査部の合同忘年會(huì)です!
またいつもの絵心大會(huì)をやりたいと思います。
今回のお題は「來年の干支(トリ)」と何にしよう。。。
では^^
オマケ。
休憩時(shí)間中に、忘年會(huì)恒例の絵心大會(huì)に向けて
ニワトリを描く練習(xí)をしたGMA畫伯の絵(スマホでカンニングしました)。
↑これは黒目を付け足してもらった後の絵。
最初「ハイ?!工榷嗓丹欷郡韦?br>
↓これでした。
山﨑「なんか怖いんですけど!虛無感がすごい!」
畫伯「え?黒目かなんか描いた方がいい?」
というやり取りの結(jié)果、こうなりました。
忘年會(huì)が楽しみです。