年末調(diào)整
執(zhí)筆:山﨑 2013年12月18日
皆さんこんにちは!山﨑です^^
毎年、人事で特に忙しい時期……
それは……12月??!
なぜなら年末調(diào)整があるから!!
年末調(diào)整というのはですね、、、
給與やボーナスから毎月稅金が引かれているんですが……
例えば、年の途中で結婚して奧さんが扶養(yǎng)になったり、
個人で加入している生命保険などの控除分を全~部入れて年末に総決算する
……というのが年末調(diào)整です。
大抵の人は多めに引かれていた稅金が戻ってきます。
(場合によっては逆に払わなければならないことも――――!?。?br>
その年末調(diào)整に必要な書類を
全社員から集めるのですが、そのチェックを徹底的に行うために
この時期になると、人事課は會議室に約1週間カンヅメになり作業(yè)をします。
それが丁度先々週だったのです!
書類にミスがないか、必要な添付書類が付いているか
計算があっているか、などなどなどなど???????
全社員分×書類2種類(人によっては3種類)
=約2500枚の書類をひたすらにチェック?。?br>
頭がパンクしそうだよ~~~ (?┏Д┓? ;)??!
そんな時は………?。?br>
糖分?。?!
ででん!!
なんだ……結局また食べ物の話か( ′△`)
そうです??!
お菓子を食べながら頑張る!これも毎年の恒例です。
カントリーマ○ムは欠かせないんです~美味しいよ~(*′◇`*)
今回のリーダーは寮長S木!??????
最終チェックをするボスは橋本です!??????
突如、橋本による年金講座が始まったり、
誰も見つけられなかったミスを橋本だけが見つけたり、と
毎年勉強になります。
そして、會議室カンヅメの最終日には……
?????!!
部長や次長からのプレゼント
出前パーティーヽ(*^??)oC□☆□Do(??^*)? ???????
毎年ありがとうございます?。?/strong>
(來年もよろしくお願いします)←重要??!
この、お菓子祭と出前パーティーにより
頑張れる人事課なのでした。。。。
皆さん、會社に勤めるようになったら年末調(diào)整毎年ありますからね!
皆さんのご両親も會社員なら毎年やってますからね?。?