国产精品久久久久久久妇|亚洲AV成人片色在线观看|久精品视在线观看视频99|青青青国产色视频在线观看|国产精品91在线

    <li id="vnrtx"></li>
      1. <rt id="vnrtx"></rt>

      2. 「くるみん、ゲットだぜ?。 ?

        執(zhí)筆:山﨑 2014年08月25日

        ?????????~
        (↑?????の???)


        こんにちは!山﨑です^^

        ポケモンって、私が小學生のころにアニメが始まったんですよ?!
        17年もやってるだなんて――――?。?!驚愕?。?br>
        ※このポケモンの件(くだり)わからなかったらすみませんorz



        ……さて。???
        今回、私たちがゲットしたのはこの子。
        『くるみん』です。

        愛らしや。


        このマークは、
        子育て支援に積極的に取り組んでいる企業(yè)!
        というのが厚生労働大臣に認められた証です^^

        「次世代認定マーク」が正式名稱なんですが、
        愛稱が「くるみん」なんです!可愛い!

        ?包む(くるむ)、赤ちゃんを優(yōu)しく、暖かく「おくるみ」で包む
        ?企業(yè)とその職場ぐるみで少子化問題や子育てに取り組む

        などの意味が、このマークに込められているんですって!
        くるみんマークの認定を受けると、名刺や商品などにこのマークを載せる事ができるのです。

        認定されるには、
        ?適切な行動計畫の提出?従業(yè)員への周知?実施
        ?男性従業(yè)員の育児休業(yè)等取得者が計畫期間內で1人以上
        ?女性従業(yè)員の育児休業(yè)等取得率が計畫期間內で70%以上
        ?所定外労働の削減、有給休暇の取得促進
        ……などなど、計9つの認定基準をクリアしなければなりません。

        全國で行動計畫を提出している企業(yè)65,440社のうち、
        認定されている企業(yè)は1,904社なんですって??! ※平成26年6月末現在

        それに今回、協栄も加わったのです??!
        すばらしや~~~^^

        私も産休?育休?復職としていますが、
        妊婦時代や育休中も勿論色々と大変なんですけど、復帰してからがもっと大変なんですよね;
        保育園に入ったばかりの時は特に、毎週のように子どもが病気を貰ってきては、看病で會社を休み、治ったかと思えば今度は私にうつり(ノロウイルスは本當に地獄だった…)更に休み……と、隨分申し訳ない感じでした;;

        仕事と子育ての両立は難しいですが、
        なによりも企業(yè)(従業(yè)員)の理解というのが必要不可欠ですからね!
        以前も紹介した看護休暇があるだけでもありがたいのですが、今回のくるみんマーク取得にあたり、育児休業(yè)規(guī)則も改定(拡充)されたんですよ^^
        なんともありがたい話です!ほんと……拝みたい(‐人‐)??

        そんなくるみんマークですが、
        忙しい人の味方!冷凍食品などのパッケージにもこのマークが載っていたりしますよ!
        身近な商品、企業(yè)の名刺やパンフレットなどあらゆるところに載ってますので、皆さんも是非見つけてみて下さい^^

        今回のくるみんマークを取得するにあたり、提出した「一般事業(yè)主行動計畫」は
        協栄産業(yè)HPのTOP畫面『くるみんを取得』というニュースリリースのところに載っていますよ^^
        是非ご覧あれ?
        私も早速、名刺にこのマークを載せちゃおうと思います!ふふふ。


        では。