気になるアイツ……
執(zhí)筆:山﨑 2013年09月17日
こんにちは!山﨑です^^
日中まだまだ暑いですが、朝夕は結(jié)構(gòu)涼しくて秋を感じますね~!
秋は好きです。
何故なら、イモ栗かぼちゃが美味しいから―――(また食べ物)。
…さて、前回のブログをご覧になった皆さん。
市ヶ尾寮、寮長(zhǎng)のS木君って…どんな人だ?!って気になりませんか?
…なるでしょう?
という事で、お晝休みにS木君の絵を描いてみました!
何度も何度もブログで紹介している…『人事課で絵心大會(huì)』の記事。
その絵心大會(huì)でワースト1に輝いたGMA畫伯にもS木君の似顔絵をお願(yuàn)いしました。
まずは山﨑が描いたS木君!
自分ではなかなかだな…と思っています。
彼はいつも美味しいお菓子をくれます。帰省した時(shí)のお土産もいつも美味しいのばかりです
以前彼の學(xué)生証を見たことがあるのですが、
そこに寫っていた彼はホッソリとしており、かなりのイケメンでした――。
目がくりくり??!
さて、GMA畫伯が描いたS木君はコチラ↓
どう見てもカエルです、ありがとうございました。
頭についているのは、きっと藻ですね。
山﨑「…いやいや、雑すぎる??!やっつけはやめてくださいっ(`Д′)」
畫伯「ちぇ…わかったよ?!?br>
ということで、描き直してもらったS木君はコチラ↓
こ…こわい。
山﨑は『不幸少年』と名付けました。
目から下はカエルと同じ…S木君に全く見えません。
…とここで、山﨑の描いたS木君の絵を見たGMA畫伯が…
畫伯「あぁ~、鼻はこう描けばいいのね!はいはいはい~」
と閃いた(?)後、サラサラと描いて
ドヤ顔で足を組みながら、ピラピラと見せてきたのがコチラ↓
やっとカエルからも幸薄感からも脫卻できました。
しかし!S木君ではない!
內(nèi)定者のみなさん、
是非この絵たちからS木君を想像してみて下さい。
入社式後の研修で一度は彼を見る機(jī)會(huì)があるはず――??!
実物を…お楽しみに!!