みんなの夏休み予定を調(diào)査!
執(zhí)筆:山﨑 2018年08月10日
こんにちは、山﨑です^^
先日の臺風(fēng)、雨はそんなでしたが
風(fēng)がすごかったですね(東京は)!
臺風(fēng)が去った後、道は葉っぱや枝が散亂していましたが
傘が落ちて(捨てられて?)いました。
傘の骨?が全然折れてなかったので、
なんで道に?と思って良く見たら
柄が折れてました。
というか、引きちぎれてました。
そんなことある?!
太めの金屬部分が?!
と驚愕した本日。
……さて!もうすぐお盆ですね~。
夏休みまであと少し?。?br>
―――という事で!今回は
協(xié)栄の皆はどのくらい夏休み取るの????
という疑問を持っている(かもしれない)方のために
我が総務(wù)課?人事課メンバーの夏休み予定を(勝手に)調(diào)査しました!
調(diào)査の結(jié)果、いくつかのタイプに分かれましたよ!
※計畫付與とは……有給休暇の取得率向上の為、會社が計畫的に有休使用日を指定するもの。
やはり夏休みは、帰省と旅行する人がダントツで多かったですね。
お休みの取り方は、部署でもまた違うかもしれませんね!
例えば営業(yè)だと、お客様のお休みと合わせて休んだり、
SEは納期や進捗度合によって休む日を調(diào)整したり。
……なのでご參考までにということで。。。
時期、期間は人によりけりでしたが
計畫付與もあるし、なんだかんだで取れている!?
という事がわかりましたので、ご安心(?)下さい~。
あと私は、お盆休みに入る1ヶ月以上前から
スケジュールへこのように入力しておりました。
8/15.16 休暇:すんごい休みたい
8/18.19 ?ss'18(サマソニ)
8/20 休暇:きっと休む
私の休みに対するアピールがすさまじいです。
私がいかに、その日休みたいか!
このスケジュールは皆が見れる?予定を入力できるものなので
予め書いておけば、會議や來客がいつの間にか入っていたり……
なんてのを防げるかなと思い、主張しております(笑)
現(xiàn)在は、無事休みの申請が承認されたので
8/15.16 休暇:休むんです
8/18.19 ?ss'18(サマソニ)
8/20 休暇:筋肉痛
と表記を変えております。
サマソニ翌日の有休は、筋肉痛というか疲れで
恐らく屍のようになるので、ほぼ毎年取っています。
近年は「そもそも筋肉痛が無事翌日に來てくれるのか問題」が
私の心をおびやかしています。。。。
今年も翌日に來てくれるのでしょうか――――。
というか先日、娘(約18キロ)をおんぶして
10回スクワットをやった翌日に、無事筋肉痛が來たのはいいんですけど
その筋肉痛が早5日続いているんですが
一體いつまで筋肉が傷んでるんでしょうか……。
修復(fù)されてるのかな????。?!
皆さんも、學(xué)生生活最後の夏休み!
楽しみましょう~~☆
では^^