プレゼンが終わったわ??!
執(zhí)筆:山﨑 2016年06月28日
こんにちは、山﨑です^^
先日、齋藤がかなり久しぶりにブログを書いてくれました!
確認してみたら、齋藤が前回ブログを書いたのは
2013年の9月でした(笑)
ピンチヒッターで大學を回っていただいたお陰で
無事プレゼンが終わりました~~!?。ń夥鸥校?br>
會社説明會とか、入社式の司會とか
人前で話すことも多い私………でも
人前で話すの、苦手なんですけどね!!
以前、とあるセミナーで
「人前で話すのが苦手」という相談をしたら
先生「うんとね……慣れ!」
山﨑「……ですよね!」
という、実にシンプル且つ腑に落ちる回答を得たのでした。
説明會や入社式も、もう何回もやっているから緊張しないだけで
思い返すと最初は緊張していたな?。ㄟhい目)
慣れるには、場數(shù)??!
という事で、プレゼンも慣れるようにならなきゃです。。。
プレゼンでは、いかにして
社員の英語力を上げるかについて話したのですが……
早速、先週は通學支援制度を利用して
英會話教室に通う社員の、英語力テストを行いました。
入校前の英語力を知っておくためなのですが、
U課長と私も便乗して英語テストを受けてみました^^
結(jié)果が出るのは來週なのですが、
言うまでもなくダメダメでした――――。
以前より、英語が聞き取れなくなってるし………。
……と思ったのは私だけではなかったようで、
U課長が
「ダメだった~~!木端ミジンコだぁ~~~!」
と嘆いて……
木端微塵…こ…。
こっぱミジンコ?。?!
というか以前、私が描いた
U課長の似顔絵からは想像できない言葉ですよね??!
この半端ないミスマッチ感??!笑
いうのは二度目ですけど、
この似顔絵は全く似てません。
このミスマッチ感は私のせいです。
とにかく!
協(xié)栄社員の英語力を上げるための取り組みは
勿論ですが?。?
響きの可愛いこの言葉、
こっぱミジンコを、私は協(xié)栄で(勝手に)流行らせたいと思います。
では!!