久々の???
執(zhí)筆:斎藤 2016年06月16日
斎藤です!
山﨑から、ブログの存在さえ忘れてしまっているのでは……?!
と言われていましたが、久々のブログ登場です!
(前回はいつ書いたのか……忘れてしまいました。)
さて、6月14日と15日に大學へ求人の為、訪問してきました。
実に5年ぶりの大學訪問です。
なぜ、私が5年ぶりに大學訪問へ出かける事になったかというと、
今年の4月に山﨑が昇格しました、おめでとー?。ㄉ浸D「あざーっす!」)
昇格者は本部の幹部へ今後どう行動していくか、プレゼンすることになっています。
その昇格プレゼンが翌週に迫っている為、斎藤がピンチヒッターという訳です。
―――しかし、長すぎたブランクにより、訪問前のアポイントの取り方
持參する求人資料の用意など、隨分と勘が鈍っていました;
就職課(キャリアセンター)の方や教授との面談も、
最初は少し緊張しましたが、すぐに昔の感觸を取り戻してきました。
6月に入り、どの大學も就職活動の第2ラウンドがスタートしたようです。
協(xié)栄産業(yè)もまだまだ採用活動中です!
就職活動中の皆さん、お互いに頑張りましょう!
……そんな中、大學のキャンパスの片隅で金色のりんごを見つけました。
ニュートンが萬有引力を発見した時のりんごをモデルにしているそうです。
また、機會があればキャンパスでの発見をお屆けしたいと思います。
では!
追伸:
自稱 晴れ男の斎藤は、梅雨真っ只中の大學訪問にも拘らず、
雨に降られることはありませんでした。