赏金女王爆分技巧,下载问鼎注册App,极速赛车赌爷计划,168飞艇单双大小计划

    <span id="3yhhp"></span>
  1. 
    

      <span id="3yhhp"></span>

      1. <thead id="3yhhp"></thead>

        <span id="3yhhp"></span>

        1. あけおめです!!

          執(zhí)筆:山﨑 2016年01月07日

          皆様、明けましておめでとうございます!

          山﨑です^^


          今年もブログ更新頑張りますので
          ちょいちょい覗いてください!

          昨年中に切り良く、
          研修ブログを完結(jié)させたかったのですが、
          ご存じのとおり葉いませんでした;;

          今回は、研修ブログではなく
          年末に開催した、総務(wù)部忘年會(huì)恒例の
          絵心大會(huì)の様子をお送りします??!
          (過去の年忘れ絵心大會(huì)はコチラ→2013年 2014年

          もうこの「年忘れ絵心大會(huì)」も3年目を迎えるからか
          皆手慣れたもので、會(huì)社を出る際は

          高田「山﨑さん、絵描く用の紙とペン持った?」

          と言われたり、忘年會(huì)中盤には

          O谷「今年は絵心大會(huì)やらないの?山﨑さん忘れてるのかな?」
          山﨑「食事に夢(mèng)中でした!やりますやります??!」

          と言われたり。
          すっかり定著している模様。???。

          絵のお題は、恒例の干支。
          という事で「さる(申)」を描きました^^

          しかし、ここで問題が。定著したことにより、
          GMA畫伯と高田(第二の畫伯)が



          事前に絵の練習(xí)をして來た?。?!



          そんな申を練習(xí)してきた2人の絵がこちら。

          左がGMA畫伯の作品。
          「なんか……口の下に口がもう一個(gè)ありません?」
          「口じゃないんじゃない?髭?」
          と謎をよびました。ハートをオマケで描いてくれました。

          右は高田の作品。
          「ゴリラの赤ちゃんみたいでかわいい?」
          と言われておりました。

          練習(xí)したかいがあったのでしょうか?
          練習(xí)した時(shí)の絵が気になります。。。

          さて、続いてはHさん。
          元?dú)荬い盲绚い违单毪扦?!かわいい?

          コチラは橋本。一人ボールペンではなく
          自身のアイブローペンシルで描いてました(笑)
          味が出てます。

          そして初★參戦!
          秘書のAさんのサル、かわいい!
          高校時(shí)代の友人がよく描いていたらしい!

          そして齋藤の描いたサル。
          「めっちゃ本人に似てない?」
          と言われまくってました。本當(dāng)に似てる(笑)

          そしてO谷のサル。
          「すごく上手に描けた!自信作!」と自信満々で參戦するも
          「なんかオカマのゴリラっぽい」
          「耳の違和感がすごい」と今回一番の話題作品となりました。

          そしてこちらも初☆參戦
          M部長のサルがこちら。
          「さるの『る』が目になってる――――!」
          「こわい……??!」
          と恐怖?に包まれた作品。ピカソ系。

          そして山﨑のサル。
          「なんで松茸持ってるの?」
          山﨑「これバナナです、バナナ~!」

          まぁ、言われれば松茸に見える。

          そして畫伯2人がサルを予習(xí)をしてきたので、
          今度は予習(xí)していないであろう絵をもう一つ描くことに。

          お題は『サンタクロース or トナカイ』
          今回の食事がイタリアンだったのでお題を
          『イタリア人』にしようとしたらブーイングが起きました(笑)


          さて、畫伯二人のサンタがこちら。

          左がGMA畫伯、右が高田の作品。
          「二人して帽子が同じだ!さすが?!?br> 「畫伯のは太極拳やってそう?!?br> と言われておりました。

          そして今回もアイブローペンシルで描いた橋本。
          今回でアイブローペンシルを使い切ってしまいました(笑)

          絵のタッチが似ている
          Hのサンタと、齋藤のトナカイ。

          M部長は靴下を、山﨑はサンタとトナカイを。

          そして2つのお題をコラボさせてくれた
          O谷のイタリア人サンタ!

          すこし怖くて、夢(mèng)に出てきそう……!

          そして秘書のAさんに代わって
          サンタを書いたのはKさん!

          うますぎる?。。ˉ单楗单椤盲让瑜い郡韦衰偿欷扦?。
          昨年の絵心大會(huì)でも、羊を???と描きあげておりました、さすが―――。


          本當(dāng)はT部長にもサルを描いてもらったのですが

          「こんなのブログには載せられない―――!」????????

          とサルを描いた紙を丸めてしまいました。



          スランプの小説家かいっ!!



          とツッコみ……ませんでしたが←
          その様子はさながら小説家のようでした(笑)

          その後、描いた絵を皆で見ている最中
          O谷が自分で描いたサルを見て


          O谷「ねぇ、これ誰が描いたサル?」

          と聞いてくるという、まさかの事態(tài)が。

          H「自分の描いたサルじゃないですか~
            自信作だって言ってたのに~~??!」

          と皆で大爆笑し、今年も楽しい會(huì)となりました。


          後日、隣の席のHさんにも描いてもらいました。

          ……うまいなぁ。




          では!!今年もよろしくお願(yuàn)いします?。?