懐かしの ~3日目懇親會~
執(zhí)筆:山﨑 2015年11月25日
こんにちは、山﨑です^^
まだまだ続きます、新人研修編。
4月の話なので、もはや記憶が……;
何とか思い出しながら書いております。。。。
さて、3日目のIT部門での研修終了後は
先輩社員と新人たちで懇親會をしました^^
専務(wù)と部長の挨拶があり……
かんぱーい!
女の子がいると、華やか(*^ω^*)??
皆楽しそうです!
↑初めて會った先輩後輩とは思えない、息の合いっぷり(笑)
↑同じ大學(xué)?學(xué)部?學(xué)科出身の二人。
↑蕓能人ぶるY君。
↑ちゃっかり楽しむ私たち。
↑まさかのN子次長とポーズがシンクロするA君。
どこも盛り上がる中、グループ會社の新入社員と話していたところ
(グループ會社の新入社員も、今回合同で研修に參加しています)
なんと、山﨑と同じ誕生日の子が―――??!
ステキ☆と思うのと同時に、ある事が気になり始めました。
聞いてはいけない……でも聞きたい……
と悩んだ挙句、ついその子に聞いてしまったのです。
山﨑「ねぇ………干支って……何?」
H君「干支?ねずみです!」
山﨑「ね、ねずみ――――――??!
え…干支も同じなんだけど……!!」
ということは……いや、考えたくない。
H君「でも若く見えますよ!27歳に見えます!」
山﨑「え?ホント?(???」
S君「僕は22歳かと思いました!」
山﨑「まぁ?いい子!」
N村「それ(22歳)は言い過ぎやろ。ないわ~。せいぜい27が限度?!?br>
私の心地よい空間をぶち壊したN村め……許さん?! 笕摔菠胜?br>
……でもまぁ、22歳って言ったら
新入社員とタメになっちゃうんだけどね!!←
お世辭と分かっていても、欲張るのは良くないですね!
27と言ってもらえただけでも有難い。????
これとほぼ同じ出來事が、この間の內(nèi)定式でもありました。
22歳に見えると言ってくれた內(nèi)定者さんがいて……
それを橫で聞いてたI専務(wù)が
I専務(wù)「ハハハ、(22歳)ですって。よかったね?!?br>
と笑顔で私に言ってましたが、
目が全く笑ってなかったんですけど??!
22歳はさすがにない……わかってます。
悔しいけどN村は正しい。????
……話がそれましたが(笑)
この懇親會の〆の挨拶を
先輩社員にお願いすることにしていました。
この懇親會中、誰にお願いしようかな~と考えた結(jié)果?。?br>
N山君にお願いすることにしました??!
急遽お願いしたにも関わらず、
とても素晴らしい挨拶をしてくれました!さすが?。?
お開きのあとは、
なんと飲み會を先輩たちが企畫していたみたいで
皆は二次會へ出掛けていきました!
50人以上可のお店探すの大変だったろうに……。
では^^