懐かしの ~入社式?研修~
執(zhí)筆:山﨑 2015年11月09日
こんにちは、山﨑です^^
もう11月ですね!
すごく寒くなってきたので、手がかじかんでキーボードが早く打てません;;
內(nèi)定式も終わり、半年後には新人が入社する……
今年4月に入社した新入社員も、あっという間に先輩になっちゃう?。?br>
……という事で、更新出來ていなかった今年の新人たちの
入社式?研修の様子を改めてご紹介です?!窀?!
內(nèi)定者のみなさんは、ご參考に^^
新人たちは、何気にブログを見てくれているみたいなので
みんな、懐かしがりながら見てね!?。ㄐΓ?br>
さて、例年同様、入社式中の寫真はありません;
入社式が終わり、屋上で集合寫真を撮りました。
役員との寫真を撮り終え、ほっとする人々。
「晴れていれば、あそこにスカイツリーが見えるんだよ」
と語るN子。
初日は、自己紹介や規(guī)則について學びました。
~2日目~
2日目は毎年、外部の講師を招いてビジネスマナー研修を
それはそれは、みっちりやります。
↓ジャンケン?でリーダーを決めようとしてます(きっと)
↓「俺がやる!」「いやいや僕が」「私が!」「…じゃぁ俺が」『どうぞどうぞ』ってなるやつ(多分)
さて、何故だか眉毛を觸りはじめました。
モチロン皆で觸ってます。不思議な光景。
そして今度は、ほっぺを持ち上げてます。
言葉の使い方だけじゃなく、表情もとっても重要!
笑顔は目と口、そして心で作る……らしいです??!
眉毛が重要なポイントなんだとか??!
だから、眉毛やほっぺを觸ってたのですね!
さて!笑顔の練習です。
みなさん、いい笑顔です^^
他にも報告の仕方、身だしなみなどドンドン學んでいきます。
コチラは電話対応の練習
毎年、新人たちは電話対応に苦戦します。
今年ももれなく大苦戦してました。
休憩中も自主練するU君(???!)。
……と謎のA君。
次は、立ち姿とお辭儀。
ペアになって角度などをチェックしあいます。
チェックする人も、體が斜めになる現(xiàn)象(笑)
そして名刺交換の練習も。
最後は、全員に実行宣言なるものをしてもらいました。
「2015年10月までに私は~~を達成します!
なぜなら~~だからです!
そのために~~します!
そうすることで~~を達成します!」
というやつです。
ちょうど実行宣言した期限の10月が過ぎてますから、
モチロン達成できてますよね!!
できた……よね?!
つづく。。。