赏金女王爆分技巧,下载问鼎注册App,极速赛车赌爷计划,168飞艇单双大小计划

    <span id="3yhhp"></span>
  1. 
    

      <span id="3yhhp"></span>

      1. <thead id="3yhhp"></thead>

        <span id="3yhhp"></span>

        1. モノ忘れ。

          執(zhí)筆:山﨑 2014年10月31日

          みなさんこんにちは、山﨑です^^

          突然なんですがね、物忘れがすごいんです。
          ※年のせいではない、と思いたい。

          協(xié)栄では、社員だけが閲覧できるイントラというサイトにカレンダー形式で個人の予定が入力出來ます。
          なので忘れっぽい私はTODOリストを入れています。

          ↑イメージ図。

          業(yè)務のTODOリストだけでなく、プライベートの用事も入れてます。
          平日に保育園行事があったりするのでその日に外出の予定を入れないようにしたり、
          帰りが遅い日に延長保育を頼むのを忘れないように……等で役立ってます。
          土日の予定もジャンジャン入れていますが。

          このスケジュールは他の人のも閲覧できるので、
          電話を掛ける時や、その人のデスクに行く前にその人のスケジュールをチェックしたりしてます。

          皆が閲覧できるということで、
          プライベートの予定や自分だけ把握していればいいことに関しては、
          簡単に略して入れたりしているのです。



          ―――ある日。

          S木「山﨑さん、この日の「16:00~DKH」ってなんですか?」

          山﨑「あぁ、それは歓迎會のお菓子とおつまみを買いに行かなきゃいけなかった日だ。
             …………ドンキホーテに?!?br>
          S木「ドンキをわざわざ暗號風に(笑)」


          バレたくないけど、忘れちゃうから略して入れたのに、逆にツッコまれてしまった―――。

          橋本「このJMHってなぁに?」

          山﨑「住民票です(笑)」

          他にも何人か「これなに?」と言われる事、數(shù)回。
          堂々と入力してる割に、言葉にして説明すると恥ずかしいのは何故?不思議。

          ということで(?!)
          自分で略語スケジュールを振り返ってみました。※一部抜粋



          2013年9月
          「幕張二次」
          これは実に分かりやすいですね!幕張で結婚式の二次會があった日。
          略語での入力を始めて日が淺めなのか、省略してるのはもはや「會」だけという。


          2014年2月
          「雅」
          誰かの名前?アヤシイ!
          いえいえ、雅敘園で結婚式の日。素晴らしい式でした。


          2014年4月
          「1.2」
          これぞ究極の略し?。?br>


          『ワンニャンデー』の略なんですけどね?。。???



          近所に犬と貓、合わせて100匹が大集合するという素敵なイベントがあり、
          絶対に子どもを連れて行かなければ―――!という使命感に燃えての入力です。

          実際は、犬が1度吠えたというただけで子どもが怖がり、滯在時間10分でその場を去るという……。
          現(xiàn)実はそんなに甘くないですね、勉強になりました。



          2014年5月
          「apm」
          これは、アンパン〇ンミュージアムへ行った日です。
          このあたりから略し方がDAIGO風にアルファベット3文字になってきます。


          2014年7月
          「AZB」
          これは………麻布で結婚式の二次會。麻布の略。
          最近本當に結婚式が多い。



          とここで振り返っていて謎な略語がいくつか出てきます。

          「T.T」「CS」「福島」

          土曜日の欄に書いてあった「福島」とか、別に福島に行ってないんですけどね!
          何の事か、さっぱり分かりません!!不明です。

          略しを極める(?)あまり、自身でも把握できていないという事件が勃発。
          本末転倒です。

          なんの略なのか―――モヤモヤします。

          そういえば私、物忘れ激しいんだった――――。


          そして、このスケジュール管理機能は協(xié)栄の製品でもあります。

          ※カタログより抜粋

          上手く使えずすみません。
          ですがとっても良い商品です??!




          では!