內(nèi)定式?懇親會(3) ~伊勢海老編~
執(zhí)筆:山﨑 2014年10月14日
こんにちは、山﨑です^^
內(nèi)定式?懇親會が終わった後、
例年、役員含めみんなで二次會に行くのです。
昨年の二次會では、伊勢海老が食べられなかった……という悲劇がありました(コチラ)
そんなこともあり、
「吉田さん!今年の二次會のお店どこですか?去年と同じとこなら、
私……絶対伊勢海老食べます!あとシマアジも!」
「前日に『今回は伊勢海老、仕入れておいて下さい』ってお店にお願いした方がいいですかね?」
「ついでに美味しかった大トロも食べます!」←
と、一人並々ならぬ闘志を燃やしていました。カロリーも燃やしたい。
無事、二次會は昨年と同じところでやることになり、
あとは當日食べるだけ??!
―――――しかし、內(nèi)定式前日。
吉田「あ、二次會は中止になったから」
山﨑「――――――え?」
吉田「I常務(wù)とK常務(wù)が、內(nèi)定式後に予定があるんだって」
山﨑「そ……そんな?。 ?br>
誰か「個人的に食べに行ったら?」
山﨑「伊勢海老は……自費で食べるものではありませんっ?。??????)」
そして當日―――。
山﨑「I常務(wù)、今日の二次會これないんですって?!」
常務(wù)「そうなんだよ」
山﨑「中止になっちゃったので、伊勢海老が食べられなくなったんです!
あ、あとシマアジと大トロも!」
常務(wù)「え?伊勢海老?」 ※I常務(wù)は昨年は內(nèi)定式にいませんでした
山﨑「そうです!……カクカクしかじか(昨年の出來事)……。
だから昨年と同じ店を予約していたのに――――?。 ?br>
常務(wù)「あら~、ごめんなぁ」
高田「あ、山﨑さん常務(wù)に例の話してるの?(笑)」
山﨑「そうなんです、クレーム中です!」
常務(wù)「わかったよ……、埋め合わせするよ」
山﨑?高田「いえーい!」
……という事で(長かった)。
無事に常務(wù)から言質(zhì)を得たので一安心です??!
常務(wù)!高田さん!いつ行きますか?いつですか?!←興奮
そして內(nèi)定式の帰り、優(yōu)しい內(nèi)定者たちが二次會に誘ってくれたのですが、
「若い者同士で楽しみなさい」
という老人のような返答をしてしまいました←
行きたいのはヤマヤマでしたが……老いですね!疲れが半端なかった、立食は危険……!
遠方からも來てたのに、疲れなんて感じさせない內(nèi)定者たち……羨ましい。
若者たちと三十路。怖くて大きく載せられない……!
帰宅後、即床に転がりましたが、
娘が寢かせん!とばかりに色々仕掛けてきました。
お手玉を「オニは~そと!パラパラ!」と大量に投げてきたり(失禮な子だ?。?、
かと思えば「なんて可愛いのかしらぁ~」と私の顔を撫でまわしてきたり←なにこれ
子どもと若者は本當に元気ね……と體力の差を感じたのでした。
――――そうそう??!
せっかくなので、伊勢海老を描いてみたんです。
怒った伊勢海老を描いたんですが、
なんせ気持ち悪い??!
??????????!! 燃えてます。
通りすがりに、この絵を見たO谷さんが
「……ヒィッ!」
と小さな悲鳴をあげた挙句
「ゴ○ブリかと思った??!気持ち悪い!」
と言ってました!?。ㄐΓ?br>
第二の畫伯にも勿論描いてもらいましたよ。
「體の割に手足が頼りなさすぎる!」
と、O谷さんに注意?されてました。
でもしっぽが上手いと褒められてました!!
私のは気持ち悪いとしか言われなかったのに~!笑
では!