新入社員研修(3)
執(zhí)筆:山﨑 2014年04月22日
こんにちは、山﨑です^^
さて、続いております『新入社員研修シリーズ』。
今回は4日目をご紹介です!
4日目のメニューは
?健康診斷
?社內(nèi)手続説明(寮、社宅、精算システム、輸出管理などなど)
?SCT
?製造部門 工場見學(xué)
などなどやりましたよ!
皆さんは『SCT』ってご存知ですか???
文章完成法テストと呼ばれているもので、
「私は___________。」
「母が___________?!工胜嗓韦瑜Δ饰膜ⅳ?、
私は~とか母が~、のあとに続く文を思いついたままに書き、文章を完成させる。
……というのを60問程書いてもらうのです。
その文章表現(xiàn)の方法や筆跡などからその人の性格、生育環(huán)境、人生観など様々な事を読み取るという。。。
これを、わがT部長がのちにジックリと見るのです、ふふふ。
さて、なんといっても目玉は工場見學(xué)です!
専用の帽子をかぶって、いざ出陣です!
工場の中は……
安定のモザイク。
実際にプリント配線板が製造されていくのを
先輩の説明付で見て回ります。
第三工場までじっくり見ました!
そしてここには協(xié)栄システムというグループ會社の一部もあるので
そちらで作っているハードウェアのテスト風(fēng)景なども見させて頂きました^^
そして広い敷地だからこそ出來る……
……消火訓(xùn)練??!
「火事だーーーー?。 工冉肖?、走り、水ドバーーーー!です!!
そんな新人たちの様子を見守る、1つ上の先輩たち……(笑)
「去年も俺たち、あれやったよな~」
「懐かしいな~」
という聲が聞こえてきた……気がする。(妄想)
勿論座學(xué)もしっかり!!
ここでも行われたグループ討議。各グループの発表を……
1つ上の先輩たちが後ろでじっくり聞き……
講評をしてくれました!!
加えて、入社してから1年間、どんな経験を積んだのか……
という貴重な體験談も話してもらいましたよ?。?br>
そして、4日目の研修はクライマックスへ――――!!?????
つづく。