人事課の新年會
執(zhí)筆:山﨑 2014年02月05日
土曜にヨガをしてきました。
いつもはハタヨガをやっているのですが、レッスンを振り替えしてバレエヨガに。
月曜、かなりの筋肉痛がきました。
何故……どうして次の日じゃなく2日後に筋肉痛が來たのか……
……それは考えないようにします。
……こんにちは!山﨑です^^
學(xué)生時代は體育の授業(yè)に出ただけで、當日筋肉痛が來ていた……。
若かった……そしてどこまでも運動音癡な私……。
大學(xué)では、體育の授業(yè)がある學(xué)科にいたんですよ。
ダンス?お手玉3つ?逆立ち?トランポリン?水泳救助などなどやりました。
……気になりますか?ふふふ。
さてさて!!
先週末は人事課の新年會をやりましたよ??!
高級!しゃぶしゃぶ!高級!!しゃぶしゃぶ?。。。ㄊ峙淖婴膜扦姢い筏蓼梗?br>
今回もGMA畫伯に絵を描いてもらおう……と思っていたのですが、
なんとインフルエンザで連日お休み??!
GMA畫伯の絵をもっと集めて、近々ブログ上で個展を開こうと(勝手に)思っていたので、今回の新年會は絵を描いてもらう絶好の機會だったのに……殘念。
採用HP內(nèi)に『GMA畫伯の部屋』という畫伯の絵が見れるページを作ってもらうのが夢です。
そんなGMA畫伯のインフル話で盛り上がり(?)ながらも、
それはお腹がはち切れんばかりに、肉を次々と投入し平らげました。
――――――そう、食べ放題だったんです!
この神々しい肉。
「いくらでも食えますよ!まだ折り返し地點!」
と言い食べ続けるS木。
まだ食べたいけどもうお腹が限界……そんなジレンマを抱えたKから生まれた名言。
「明日の自分を連れてきたい―――?。 ?br>
「若い頃、俺は悪い男だった……?!?br>
とお酒を片手に、數(shù)々の伝説(?)を語りだす齋藤。
極暖のヒートテックに、パンツの下にはヒートテックのタイツ、そして靴下……と、
どこまでも厚著をしている事が発覚した橋本。
ジョギングをしながら、スピードラーニ○グ(サンプル)を聴いている事が発覚したT部長。
夫から「高熱が出た」というメールが屆き、皆に「インフルだ!」と騒がれ、気が気じゃなかった(しかし肉はしっかり食べた)山﨑。
と、今回も個性あふれる楽しい會となりました。
「今年も頑張るぞー!よーぉッ!」
と三本締めをし、お開きとなったのでした^^
……と、また食べ物ブログになってしまった?。。⌒?br>
?????、????????。