おすぎ と ピーコ
執(zhí)筆:山﨑 2013年08月26日
この題名……なんのこっちゃ???
って……思いますよね?
っていうか、私も思いましたし!!(????
あ、山﨑です、こんにちは!
今回のブログは殘念ながら、おすぎさんは関係ありません。
関係あるのはピーコさんだけです。
いや、ピーコさんも関係ないです。
でもピーコの話です。
…何を言っているのか自分でも意味不明です。
協(xié)栄HPのTOP畫面、ニュースリリース欄にて、
8.14の日付で「デマンド制御システム」という文字を発見(jiàn)??!
開(kāi)いてみると…
「Peeeco(ピーコ)」という商品が?。·?!??????
以前、「Seeeco(シーコ)」という商品を紹介するブログでは
『ジーコじゃないよ、シーコだよ』
という、どうしようもない題名をつけましたが…
今回もやってしまった―――!!
このネーミングセンスの無(wú)さ!!
全く関係のない、おすぎとピーコが大やけど??!
以前も被害を受けたジーコが今回の再登場(chǎng)でまたも大やけどです。orz←謝罪
―――気を取り直して。
商品名に「eco」の文字が入っているように、非常にエコに特化した商品です。
「Seeeco」は「See+eco」という事で電力が『見(jiàn)える化』システムです。
…じゃぁ「Peeeco」は???
「Kyoei Peak Energy Control System?。co」ですね??!
シーコより複雑!!笑
30分単位の積算電力量ピークのカット及びシフトを行うことにより、
電力削減を目的としたシステムなんですが…
ネーミングセンスからもわかる通り、
私が説明するよりもHPを見(jiàn)て頂いた方が數(shù)萬(wàn)倍わかりやすいと思うので
是非見(jiàn)てみてください~~~?。。ㄍ柰钉玻ˉ偿隶?br>
さて、このシーコとピーコのeco兄弟(姉妹?)、
今後も増えるのでしょうか…?
山﨑としては、次の名前は
『Paaaco(パーコ)』かな??!
と思っています?。。?!(???
誰(shuí)か「…いやいやeco入ってないし!!」
山﨑「ちっ、気づいたか…?!?br>
誰(shuí)か「もしパーコだったら、ブログの題名
『林家ペー?パー子 協(xié)栄に現(xiàn)る?。 护趣摔工毪膜猡辘坤恧Γ。 ?br>
山﨑「…ビクッ??!」
…という事で、(どういう事?)
協(xié)栄はeco商品の開(kāi)発にも力を入れているんですよ~~~。
という紹介(?)でした?。?br>
おしまーい?。。o(wú)理矢理)