盛り上がってます★オリンピック!
執(zhí)筆:橋本 2012年08月08日
いやいや、毎日暑いですね~。
****************************************************************
前のブログは5月の日食だった???
こんなに間をあけてしまって、育休中の山崎から
ゲンコツが飛んできそう。
だって、わたしは裏ライターの橋本ですもの。
イベントがあるときに、チョイチョイ登場(chǎng)する予定だったはず???
ということは、サボってるのはだれ???
(犯人さがしはやめにしておきます????)
****************************************************************
8月!夏真っ盛り!暑いです。
その暑さをますますヒートアップさせてるのが、
連日、熱戦続きのオリンピック?。?br>
貓も杓子も?オリンピック?
ニャンコだって、一緒に応援してますヨ~ン
(寫(xiě)真のTV中継はトライアスロンのゴールシーンです。)
わかってるのか?どうだか?????
金メダルのゴールのときから、TVの前を陣取って、前のめりで観戦?!
中継後は、自分のお?dú)荬巳毪辘螆?chǎng)所でゴロゴロしてました。
ニャンコはトライアスロン好き?
私も、夜中の試合に寢不足続きです。
でも、仕事は頑張らなくてはっ(汗)
日本代表も頑張っているんだから!
(同じレベル?? 笑)
4年に一度のオリンピック。
メダルや入賞といった結(jié)果が求められるし、
それをめざして、毎日のトレーニングに取り組んでるわけで???
もちろん、メダル=結(jié)果は欲しい!
応援してても、メダルが取れるとすごく盛り上がる。
でも、それだけじゃないよね。
そこにたどり著くまでの、プロセスっていうか、過(guò)程が
すごく大事だと思うんです。
プロセス無(wú)しに、結(jié)果は得られない。
棚ボタだって、落ちてくるところにいるのは、偶然じゃなくって、
いろいろなプロセスがあって、そこにいた訳。
ただの偶然じゃないってコト。
でもさ、悲しいことにすべてのプロセスが
全部いい結(jié)果に結(jié)びつくとは、限らない。
オリンピックで全員がメダルという結(jié)果であるわけがない。
確かに、オリンピックで言えばメダルが結(jié)果だけど???
オリンピックもプロセスだったら?
結(jié)果は今回のメダルじゃないってことでしょ?
あーーー、なんだか文章がグチャグチャになってきた???
とにかく、言いたいことは、プロセスが一番大事ってことヨ!
仕事は、やっぱり結(jié)果が求められる。
でも、プロセスなしの結(jié)果は評(píng)価されない???
あっと、これはちょっと言いすぎかな?
結(jié)果は評(píng)価につながりますが、結(jié)果がなければゼロでもない。
どういうプロセスで、行ったか?というところも重要なポイントです。
學(xué)生の皆さんも、
色々なプロセスをふんでると思います。
その結(jié)果、第一希望に內(nèi)定した人。
內(nèi)定がでてない人。
內(nèi)定があるけど、まだまだ頑張って活動(dòng)を続けている人。
紆余曲折、プロセスをへて
今このKYOEIのHPにたどりいているはず!
このプロセスが皆さんにとって、いい結(jié)果につながりますように???
まずは、會(huì)社説明會(huì)に參加してくださいね。
いつでも、學(xué)生の皆さんをまってます。
ちなみに今日は8/8(水)です。
男子サッカーがメキシコに負(fù)けて、
次の3位決定戦では運(yùn)命の日韓戦!メダルが取れるか?
なでしこは、金メダルどうかしら?
女子バレーも頑張ってるし???
まだまだ熱戦が続きます!
張り切って応援しなくて?。。?br>
ちなみに今回の日本代表で私の推しメンは
競(jìng)泳の入江クン、サッカーの扇原クン、體操の加藤クンです。(笑)