


2024年7月3日
當(dāng)社は今年も「BIM建築積算授業(yè)」で建設(shè)DX人材育成に貢獻
BIM対応建築積算ソフト「FKS」を提供する當(dāng)社は、東京工蕓大學(xué)において2年連続で「BIMを利用した建築積算の授業(yè)」を?qū)g施しました。
本授業(yè)は、建設(shè)業(yè)界のデジタル化(建設(shè)DX)を牽引する人材育成を目的としており、今年はBIMの活用をさらに強化した內(nèi)容となりました。
當(dāng)社は、公益社団法人 日本建築積算協(xié)會(BSIJ)や一般社団法人 BIM教育普及機構(gòu)(BIMEO)と連攜し、「FKS」とBIMを連攜させた実踐的な演習(xí)授業(yè)を?qū)g施?!窮KS」を用いた効率的な數(shù)量拾いやコストシミュレーションを分かり易く指導(dǎo)し、學(xué)生のBIM活用スキル向上に大きく貢獻しました。
東京工蕓大學(xué)で本授業(yè)を擔(dān)當(dāng)する森谷靖彥講師(寫真左上の中央)より、「BIMは大きく進化し、実社會での普及も進んでいる。當(dāng)校は今後も協(xié)栄産業(yè)とタイアップし、建設(shè)DXに対応できる実踐的な人材を輩出していきたい」とコメントをいただきました。
當(dāng)社は、今後も教育機関との連攜を通じて、SDGsの目標(biāo)4「質(zhì)の高い教育をみんなに」を?qū)g踐し、建設(shè)業(yè)界の発展に貢獻してまいります。